琉球民謡 with 三板 @WESTを開催します!

2025/03/17お知らせ

今回は、県内外で活動を展開する具志堅京子さんを招いて琉球民謡ライブを開催します。

沖縄楽器「三板」を使った 軽快なリズムと、ハイトーンボイスの弾き語りで沖縄ミュージックの世界観をお楽しみください。

入院患者さんだけでなく、地域のみなさまにも癒しのひとときを提供し「結ぶ」を体現してまいります。

沖縄三板協会初代理事長“具志堅京子”さんと創り出す素敵な空間をお楽しみ下さい❣️✨
島唄と三線、三板で織りなす素敵な時間をご一緒いたしましょう🎵
三板をお持ちの方は、ぜひご持参下さい❤️

📅 日付:2025年4月12日(土)

⏰ 時間:17:00~

🎟️ 参加費用:無料🆓

🅿️ 無料駐車場:200台完備

☕️ 当日は、キーズカフェも20時まで営業時間を延長します❣️

癒しの時間を一緒に過ごしませんか?
皆さまのご来場を心よりお待ちしています😊✨

(具志堅 京子) 美しいハイトーンの歌声が特徴で沖縄の伝統音楽を代表する民謡歌手の一人。幼少期から沖縄民謡に親しみ、長年にわたり第一線 で活躍。2000 年に芸能生活 30 周年を迎え、ベストアルバム『ちぶみ花』をリリース、またヒーリング・ミュージックの分野に も進出し、国内外で高く評価されている。 具志堅さんの音楽には、沖縄の伝統楽器「三板(さんば)※」がしばしば取り入れられている。三板は 3 枚の小さな板を重ねたカス タネットに似た沖縄特有の打楽器で、彼女の歌声と三板の軽快な響きが融合することで、より一層 ” 沖縄らしい ” 音楽が表現される。

※沖縄三板協会 初代理事長 コンピレーションアルバム『Okinawan Healing』にも参加し、現在も沖縄民謡の魅力を広める活動を精力的に行なっている。